あなたは腰痛に悩んでいませんか?
腰痛は、肉体的・精神的ストレスや過労、姿勢の悪さ、加齢など様々な要因によって引き起こされます。
腰痛に悩む人は、仕事や日常生活に支障をきたし、精神的な負担も大きくなることがあります。
今では国民病と呼ばれることを少なくありません。
そんな中、医療機関での診察や薬の処方、リハビリテーションなどの治療が行われていますが、
保険診療に伴う治療期間などの影響からもその効果には限りがあります。
一方、最近では鍼灸治療が注目を集めています。
鍼灸治療は、身体の調整や自然治癒力を高める効果があり、腰痛に対しても有効とされています。
本記事では、腰痛の原因や種類、鍼灸治療の効果や流れ、注意点などを紹介し、
腰痛に悩む方が鍼灸治療を選ぶ際の参考にしていただけるよう、詳しく解説します。
腰痛の種類と原因
一言に腰痛と言っても、原因は様々です。
どんな種類があるか、代表的な腰痛の種類を紹介いたします。
・急性腰痛:筋肉や腱、骨、椎間板などが損傷を受けた場合に発生する腰痛。
・慢性腰痛:腰痛が長期間続く場合に使われる用語で、原因は様々である。
・椎間板ヘルニア:椎間板が圧迫されて神経を刺激することにより、腰痛や痺れなどの症状が生じる。
・脊柱管狭窄症:脊髄や神経根が圧迫されることにより、腰痛や痺れ、歩行障害などの症状が生じる。
・仙腸関節症:仙腸関節の炎症や損傷によって、腰痛や臀部痛、太ももの痛みなどが生じる。
多くの方がこの中に当てはまることが多いです。
個人では判断ができず、病院の医師によって診断され確定されます。
鍼灸治療とは?
鍼灸とは、体内の気や血液の流れを整えることによって、体の自然治癒力を高める治療法です。
針と聞くと注射針をイメージされる方が多いですが、鍼灸で使うはりと大きさや太さは大きく異なります。
鍼灸で使用する鍼は髪の毛よりも細い針を使用し、皮膚や筋肉に刺激を与えることによって、
血流や神経の働きを改善することができます。
灸は艾(もぐさ)を使い、皮膚表面から熱を加えることによって、血流や体内の水分代謝を整えます。
今では電子温灸もあり、やけどの心配はほとんどなくなりました。
鍼灸治療の効果
鍼灸は、身体の痛みや不調を和らげるための伝統的な東洋医学の治療法であり、腰痛の治療にも効果的です。
鍼灸には、以下のような効果があります。
・筋肉の緊張を緩和する
・炎症を抑制する
・血行を促進する
・自律神経を整える
鍼灸の治療では、痛みの原因に合わせて鍼を刺激する場所や刺激の強さを調整していきます。
また、お灸などの別の治療法を組み合わせることもあります。
治療は痛みの程度や原因によって異なりますが、多くの場合は数回の施術を受けることで痛みの緩和が期待できます。
鍼灸治療を受ける前の注意点
鍼灸治療を受ける前には、以下の注意点を守るようにしましょう。
・食事や運動、就寝など生活習慣を整える
・鍼灸師に病歴や薬の使用状況を伝える
・施術前にはトイレを済ませる
また、鍼灸治療は痛みを伴う場合がありますが、施術中に痛みが強い場合や不快な感覚を覚えた場合には、
我慢せずに鍼灸師に伝えることが重要です。
【まとめ】
腰痛には様々な原因があり、それに応じた治療法が必要です。
鍼灸は、腰痛の原因にアプローチし、筋肉の緊張を和らげ、血液やリンパの流れを促進することで、
痛みの緩和や改善に効果があります。
また、鍼灸は薬剤を使用しないため、副作用の心配がなく、長期間の治療にも安心して通うことが可能です。
鍼灸による腰痛治療を検討されている方は、福岡市中央区薬院と城南区七隈で施術を行っておりますので
鍼灸サロンRestore(レストア)にぜひ一度ご相談ください。
整体のみの施術も承っておりますので、公式lineよりお問い合わせくださいね。
コメント